耐摩耗グレード
擦っても削れにくい
ウレタン並みの耐摩耗性があり、柔軟化できます。
また、ウレタンよりも吸湿しにくく、劣化(加水分解)しにくい、黄変しにくい、といった特長もあります。
さらに、ウレタンより固化速度が速いため、成形性にも優れています。
CASE 応用例
キャスター、車輪
物性表
耐摩耗グレード
| 項目 | 単位 | 耐摩耗グレード | TPU | 標準グレード | 測定条件 |
|---|---|---|---|---|---|
| 硬さ (タイプA) | - | 56 | 80 | 60 | JIS K6253-3 参考 |
| MFR (230℃, 2.16kg) | g/10min | 73.6 | >100 | 14.4 | JIS K7210-1 参考 |
| 比重 | - | 0.98 | 1.09 | 0.89 | JIS K7112参考 水中置換法 |
| 100%伸長時応力 | MPa | 1.7 | 4.6 | 1.56 | JIS K6251 3号ダンベル 引張速度 500mm/min |
| 引張強さ | MPa | 22.3 | 36.6 | 12.3 | |
| 切断時伸び | % | 490 | 780 | 940 | |
| 水分吸収率 | % | 0.47 | 1.92 | 0.047 | 23℃×120h |
| テーパー摩耗量 (回転数1000回) | mm3 | 1.0 | 0.6 | 45.0 | JIS K6264-2 摩耗輪H-22 荷重1㎏ |
| 外観変化(黄変) | - | 〇 | × | 〇 | - |
| 耐久性(加水分解) | - | 〇 | × | 〇 | - |
| 成形性(成形サイクル) | - | 短い | 長い | 短い | - |
※数値は代表値であり、規格値ではありません。
/