よくあるご質問
各種対応について
エラストマーの知識も樹脂の知識もありません。
グレード選定から金型設計までサポートいたします。特に射出成形に関しては、射出成形技能士の資格を持った担当よりアドバイスさせていただきます。
SDS、試験成績書、環境調査(RoHS、REACH)はホームページから取得できますか?
弊社担当者からご連絡いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
⇒ お問い合わせフォーム
着色やカスタマイズは対応は可能ですか?
可能です。使用数量等の案件内容により検討させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
⇒ お問い合わせフォーム
1袋の入り目は何kgですか?MOQを教えてください。
基本、入り目は1袋25kgです。MOQは汎用銘柄につきまして1袋:25kgから販売可能です。お気軽にお問い合わせください。
⇒ お問い合わせフォーム
エラストマーは高いイメージがありますが、〈アーネストン®〉も高くはないですか?
一般的な〈アーネストン®〉は、TPU、TPCのような特殊な樹脂よりリーズナブルな価格になります。
ただし、PE、PP、塩ビのような汎用樹脂より高価格帯となります。価格に関してもご遠慮なくお問い合わせください。
⇒ お問い合わせフォーム
材料について
クラレの〈セプトン®〉とクラレプラスチックスの〈アーネストン®〉の違いはなんですか?
〈セプトン®〉はクラレのスチレン系エラストマーのポリマー原料になります。〈アーネストン®〉は〈セプトン®〉等のポリマーを主原料とし、複数の原材料を混ぜ合わせたコンパウンド材になります。クラレの〈セプトン®〉関連の詳細については、こちらのリンクよりご説明します。
(クラレ〈セプトン®〉 )
過去の〈セプトン®〉コンパウンドと〈アーネストン®〉の違いはなんですか?
〈セプトン®〉を主体とした〈セプトン®〉コンパウンドとして展開していましたが、2012年に従来のスチレン系に加え、様々な原料の使用が増加してきたことから、2012年、新たに製品名を〈アーネストン®〉とし、様々な配合の銘柄を展開しています。
耐熱温度、耐油性、耐薬品性、耐侯性について知りたいです。
〈アーネストン®〉の銘柄やご使用方法によって異なりますので、お気軽にお問い合わせください。
⇒ お問い合わせフォーム
成形について
成形前の事前乾燥は必要でしょうか?
〈アーネストン®〉は吸湿性がほとんどないため、事前乾燥の必要はありません。
ただし一部必要な銘柄もあるため、詳細についてはお気軽にお問い合わせください。
⇒ お問い合わせフォーム
成形時の金型はどのようなものを使用すれば良いでしょうか?
汎用樹脂であるPPやPE等で使用している鋼材を使用いただいて問題ございません。
成形が上手くできませんが、他の樹脂と比較した場合、成形条件は大きく異なるでしょうか?
主原料にもよりますが、PPと近い条件で成形できます。具体的なご案件につきましては、お気軽にお問い合わせください。
特に射出成形に関しては、射出成形技能士の資格を持った担当よりアドバイスさせていただきます。
⇒ お問い合わせフォーム
銘柄・用途について
メディカルや食品向け、環境対応している銘柄はありますか?
各種展開していますので、お気軽にお問い合わせください。
⇒ お問い合わせフォーム
エンプラや金属にも熱融着出来る〈アーネストン®〉はありますか?
各種展開していますので、お気軽にお問い合わせください。
⇒ お問い合わせフォーム
スポーツ用途では有名な選手にも使用されているのですか?
はい、お客様と選手の契約などにもより、お答えすることはできませんが、有名な水泳やゴルフ選手などにご愛用いただいております。